読書ログ 【読書ログ2020 NO.1】はみだしの人類学 ともに生きる方法 松村圭一郎 2020-10-09 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE なんとな〜く「文化人類学」ってものが2年くらい前から気になっていた。 たぶんサモアでホームステイしながら暮らしているときに、異国の文化 …
読書ログ 『自転車はブルースだ。』忌野清志郎のチャリ愛がこもった、チャリ旅に出たくなる1冊 -サイクリング・ブルース 2018-11-09 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに、ネギヤン(@negiyaaaaaan)です! ワイには、好きなモノやコトがたくさんあります。 キャンプ、カメラ、 …
読書ログ 【『なめらかなお金がめぐる社会。』家入一真 感想 】資本主義から "個人の幸せ" を追求できる社会へ 2018-10-23 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに、ネギヤン(@negiyaaaaaan)です! この記事では家入一真さんの『なめらかなお金がめぐる社会。 あるいは、 …
読書ログ 【一生モノの健康バイブル】体調不良も憂鬱な気分も原因は『文明病』だって知ってた?【「最高の体調」 レビュー】 2018-10-16 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに、ネギヤン(@negiyaaaaaan)です! とか とか なんてこと、ありませんか? まさしく、ここ …
生き方 「やりたいこと が みつからない」という人こそ 協力隊に参加すべき2つの理由 ーエクスプローラーのステージを生きる【LIFE SHIFT②】 2018-05-07 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE 雨が降ると電波が2Gになります。 まいどおおきに、サモアの村からこんにちは。 ネギヤン(@negiyaaaaaan)です。 前の記事に引き …
読書ログ 手帳術のキホンの "キ" を学ぶならこの1冊!「手帳という武器をカバンにしのばせよう」さとう めぐみ 2018-04-09 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに! 青年海外協力隊としてサモアで活動中のネギヤン(@negiyaaaaaan)です。 新年度、始まりましたね。 …
読書ログ 【保存版】もう忘れない! 読書術の本を5冊読んで見つけた、究極の読書法 2018-03-19 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに! 青年海外協力隊としてサモアで活動中のネギヤン(@negiyaaaaaan)です。 突然ですが質問です。 あなた …
読書ログ 諦めないで!集中力はテクニックで高められる! 『自分を操る超集中力』要約 2018-03-09 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに! 青年海外協力隊としてサモアで活動中のネギヤン(@negiyaaaaaan)です。 ブログを書いたり、作業をしたり …
教育 先生に必須のスキル『アンガーマネジメント』って知ってますか? 2018-03-02 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに! 青年海外協力隊としてサモアで活動中のネギヤン(@negiyaaaaaan)です。 ぼくはサモアの小学校で働いている …
教育 【AI vs. 教科書が読めない子どもたち 書評, 要約】 読解力が格差を生む未来がやってくる!? 2018-02-27 ネギヤン https://negiyan.me/wp-content/uploads/2018/06/414c7d4b1e0c4e78b7cfb356adec82a7.png ワイLIFE まいどおおきに!ネギヤン(@negiyaaaaaan)です。 先日こんな記事を読みました。 「読む力」「読解力」 教 …